2015・ありがとうございました
気がつくと 今年もあと1時間半ほど・・・
「光陰矢のごとし」
今年は特に一年が早く感じました
不器用なわたし
時間の使い方も不器用なのか
なかなかブログをUPする時間がなくて
(いや、これは気合の問題かな?笑)
失速ばかりの今年のブログ (すでに去年からそうだったかな?)
来年は もう少し頑張ります!! (「少し」かーーーい!!って突っ込まないで~><)
2015年のジルの写真がまだまだ残っています
どんどん季節がずれてきますが 年明けにはブログの神が降りてきて
紅葉の記事から さくさくと書けるハズ・・・ (思い込みって大切ですよね?)
そんな季節はずれの記事でもお付き合いいただけるかな~?
ノロマなママをゆるしてくださいです・・・ これからもジルブログをよろしくです・・・
ジル家、5月に父を亡くし、喪中につき 新年のご挨拶は失礼いたしますが
みなさまには 良い年が訪れますようお祈り申し上げます
新しい年もどうぞジル家をよろしくお願いいたします
読み逃げばかりで 本当にごめんなさい
ご訪問くださるすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです
~きょうもご訪問ありがとうございます~
「光陰矢のごとし」
今年は特に一年が早く感じました
不器用なわたし
時間の使い方も不器用なのか
なかなかブログをUPする時間がなくて
(いや、これは気合の問題かな?笑)
失速ばかりの今年のブログ (すでに去年からそうだったかな?)
来年は もう少し頑張ります!! (「少し」かーーーい!!って突っ込まないで~><)
2015年のジルの写真がまだまだ残っています
どんどん季節がずれてきますが 年明けにはブログの神が降りてきて
紅葉の記事から さくさくと書けるハズ・・・ (思い込みって大切ですよね?)
そんな季節はずれの記事でもお付き合いいただけるかな~?

ノロマなママをゆるしてくださいです・・・ これからもジルブログをよろしくです・・・
ジル家、5月に父を亡くし、喪中につき 新年のご挨拶は失礼いたしますが

みなさまには 良い年が訪れますようお祈り申し上げます
新しい年もどうぞジル家をよろしくお願いいたします
読み逃げばかりで 本当にごめんなさい
ご訪問くださるすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです
~きょうもご訪問ありがとうございます~
スポンサーサイト
ご無沙汰しました・・・
前回のブログ更新から ずいぶん経ってしまいました
ご無沙汰しております
ジルもわたし達も元気です!!
ただ・・・

新緑眩しい 5月の晴れた空に父が旅立ちました
いつかは・・・と覚悟してはいましたが やはりその日はやってきてしまいました
GWを利用して実家に戻っていたのですが
このまま容態が安定しているようなら 一度 横浜に戻ってまた次の週末に来ようと思っていた
そのわたし達が横浜に戻る前日に 旅立ちました
そんなに急がなくても良かったのにね・・・
関西弁で言う『ヘンコ』、 頑固な父ではありましたが
最後は まるでみんなの都合を気遣うかのように 旅立っていった父
小さい時は パパっ子だったんです (思春期と言われる頃はあまり話をしなくなりましたが・・・)←反省><
・・・というか、パパっ子にさせられていた? 笑
歩く時は父と手をつなぐ・・・ (つながされていた?)
座るときは父の膝の上・・・ (乗せられていた?)
寝る時も父の横・・・ (無理やり寝かされてた?)
あれ?これって・・・
ぷぷっ、まるでジルとジルパパの関係みたい・・・
厳しい面もありましたが、父が手をあげたことは一度もなかったな~
でも、わたしの20歳までの門限は・・・なんと・・・18時!!
(と、言うか暗くなるまで・・・と言うほうが正しいかも・・・?冬なんてどうなる???苦笑)
ありえないでしょ? っていうか、無理!!
門限は破りっぱなしだったかもしれませんが (だって 本当に無理だもん!!笑)
大学生だったある日の夜、彼氏に車で送ってもらって家の近くまで来た時に
家の前に立つ父を発見!!
思わず見えないように助手席を倒し 家の前をスルー
遠くに止めてもらって歩いて帰った・・・という まるでコント?のようなヒトコマも・・・><
仕事の関係で 度々海外に行くことがあり 年頃の娘にいろいろお願いされた父
わたしが この中からどれか買ってきてね・・・
と 毎回 欲しいものを書き込んだリストを渡すと 渋々?買ってきてくれていたのですが
ある時、まぁ これは買わないよね・・・っていうか、買うのは無理だよね?
と思いつつ書いておいたシャ○ルの化粧品あれやこれや、ほぼ全部を買って来てくれたことが・・・
これには わたしもビックリ!! (どれか・・・って選ぶのが面倒だったらしい・・・やけくそ?笑)
しかも どんな顔して化粧品を買ってたんだろ?って思ったら・・・ぷぷっ
愛情表現の不器用な父ではありましたが こうやって振り返ると娘には甘々でしたね
あ~だったね、こうだったね・・・
いろいろ思い出していると 親ってやっぱり有り難い
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ジルも慣れない実家でのお留守番、いーーーっぱい頑張ってくれました
最後はジルも一緒にお別れに参加できたんですよ
犬が大好き、ジルのこともかわいがってくれていたので 父も喜んでくれたかな?
そうそう、こんなエピソードがひとつ
父の病院に通っていたある日・・・
病院から帰り ふと 腕時計を見ると 時計が止まっていました
あぁ・・・こんな時に電池切れしなくてもいいのに・・・
そう思いながら 時計を外しバッグの中にしまいました
数日 腕時計なしで過ごし、父が旅立った後にバッグから腕時計を出してみると・・・
あら不思議・・・
時計がまた動き出していました (もちろん、時間は狂っています)
あれから2週間ほど・・・
時計は何事もなかったかのように 正確に時を刻んでいます
なんだったんだろ? 未だ、ナゾです
父が時を止めようとしたのかな?
そうなのかもね・・・
久しぶりのブログ更新が わんこに関係のない話でごめんなさい
遠く離れていると あまり実感がなく(年に1~2度しか帰省してなかったので・・・)
まだ実家に戻ると 父が迎えてくれるような気がしてなりませんが
父に感謝の気持ちを込めて・・・
この場を借りて・・・
ありがとう・・・
~きょうもご訪問ありがとうございます~
更新が滞っている間にも ご訪問くださったみなさま・・・ありがとうございますm(__)m
ぼちぼち ブログも復活・・・できればいいな・・・とは思っています・・・
ご無沙汰しております
ジルもわたし達も元気です!!
ただ・・・

新緑眩しい 5月の晴れた空に父が旅立ちました
いつかは・・・と覚悟してはいましたが やはりその日はやってきてしまいました
GWを利用して実家に戻っていたのですが
このまま容態が安定しているようなら 一度 横浜に戻ってまた次の週末に来ようと思っていた
そのわたし達が横浜に戻る前日に 旅立ちました
そんなに急がなくても良かったのにね・・・
関西弁で言う『ヘンコ』、 頑固な父ではありましたが
最後は まるでみんなの都合を気遣うかのように 旅立っていった父
小さい時は パパっ子だったんです (思春期と言われる頃はあまり話をしなくなりましたが・・・)←反省><
・・・というか、パパっ子にさせられていた? 笑
歩く時は父と手をつなぐ・・・ (つながされていた?)
座るときは父の膝の上・・・ (乗せられていた?)
寝る時も父の横・・・ (無理やり寝かされてた?)
あれ?これって・・・
ぷぷっ、まるでジルとジルパパの関係みたい・・・
厳しい面もありましたが、父が手をあげたことは一度もなかったな~
でも、わたしの20歳までの門限は・・・なんと・・・18時!!
(と、言うか暗くなるまで・・・と言うほうが正しいかも・・・?冬なんてどうなる???苦笑)
ありえないでしょ? っていうか、無理!!
門限は破りっぱなしだったかもしれませんが (だって 本当に無理だもん!!笑)
大学生だったある日の夜、彼氏に車で送ってもらって家の近くまで来た時に
家の前に立つ父を発見!!
思わず見えないように助手席を倒し 家の前をスルー
遠くに止めてもらって歩いて帰った・・・という まるでコント?のようなヒトコマも・・・><
仕事の関係で 度々海外に行くことがあり 年頃の娘にいろいろお願いされた父
わたしが この中からどれか買ってきてね・・・
と 毎回 欲しいものを書き込んだリストを渡すと 渋々?買ってきてくれていたのですが
ある時、まぁ これは買わないよね・・・っていうか、買うのは無理だよね?
と思いつつ書いておいたシャ○ルの化粧品あれやこれや、ほぼ全部を買って来てくれたことが・・・
これには わたしもビックリ!! (どれか・・・って選ぶのが面倒だったらしい・・・やけくそ?笑)
しかも どんな顔して化粧品を買ってたんだろ?って思ったら・・・ぷぷっ
愛情表現の不器用な父ではありましたが こうやって振り返ると娘には甘々でしたね
あ~だったね、こうだったね・・・
いろいろ思い出していると 親ってやっぱり有り難い
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ジルも慣れない実家でのお留守番、いーーーっぱい頑張ってくれました

最後はジルも一緒にお別れに参加できたんですよ
犬が大好き、ジルのこともかわいがってくれていたので 父も喜んでくれたかな?
そうそう、こんなエピソードがひとつ
父の病院に通っていたある日・・・
病院から帰り ふと 腕時計を見ると 時計が止まっていました
あぁ・・・こんな時に電池切れしなくてもいいのに・・・
そう思いながら 時計を外しバッグの中にしまいました
数日 腕時計なしで過ごし、父が旅立った後にバッグから腕時計を出してみると・・・
あら不思議・・・
時計がまた動き出していました (もちろん、時間は狂っています)
あれから2週間ほど・・・
時計は何事もなかったかのように 正確に時を刻んでいます
なんだったんだろ? 未だ、ナゾです
父が時を止めようとしたのかな?
そうなのかもね・・・
久しぶりのブログ更新が わんこに関係のない話でごめんなさい
遠く離れていると あまり実感がなく(年に1~2度しか帰省してなかったので・・・)
まだ実家に戻ると 父が迎えてくれるような気がしてなりませんが
父に感謝の気持ちを込めて・・・
この場を借りて・・・
ありがとう・・・
~きょうもご訪問ありがとうございます~
更新が滞っている間にも ご訪問くださったみなさま・・・ありがとうございますm(__)m
ぼちぼち ブログも復活・・・できればいいな・・・とは思っています・・・
Happy Happy New Year!!
今年も一年ありがとうございました
穏やかな大晦日もあと1時間ほどで終わろうとしています
みなさまはいい大晦日をお過ごしでしょうか?
最後は今年を振り返って・・・とかできれば良かったのですが
どうもバタバタしていて 時間がなく
その上、 今、打ち終わった・・・と思った記事が・・・
まさかの・・・
全部消えてしまうというアクシデントが・・・ チーーーン
最後がこれですか!!って感じですが まぁこれで厄落としということで・・・
今年のラストを飾るのは
今年のお散歩納めのジル・・・ 顔見えず(>_<)の後ろ姿ですが。。。ね
今年もたくさんの出会いがありました ^^
ブログをしているからこその出会いですよね
たくさん遊んでくれたお友達のみなさんもありがとうございましたm(__)m
来年もたくさんお会いでき、たくさん遊べますように
そして まだお会いできていないお友達にも会えるといいな♪
いつもジルのブログにお越しくださるみなさまに 感謝の気持ちでいっぱいです
来年もジル家をどうぞよろしくお願いいたします
最後は招き猫ならず 招きジルからご挨拶を~
みなさん ジルのぶろぐにきてくれて ありがとうですよ~
また らいねんもジルにあいにきてくださいですよ~♪
ジルにあいにくると しあわせいっぱいになるですよ~^^
今年最後のブログが 時間がなくてやっつけ感いっぱいのブログになってしまいごめんなさい
みなさま いつもご訪問ありがとうございます
新しい年が 笑顔いっぱいで過ごせる一年となりますように・・・
どうぞ よいお年をお迎えくださいませ^^
みなさまはいい大晦日をお過ごしでしょうか?
最後は今年を振り返って・・・とかできれば良かったのですが
どうもバタバタしていて 時間がなく
その上、 今、打ち終わった・・・と思った記事が・・・
まさかの・・・
全部消えてしまうというアクシデントが・・・ チーーーン
最後がこれですか!!って感じですが まぁこれで厄落としということで・・・
今年のラストを飾るのは

今年のお散歩納めのジル・・・ 顔見えず(>_<)の後ろ姿ですが。。。ね
今年もたくさんの出会いがありました ^^
ブログをしているからこその出会いですよね
たくさん遊んでくれたお友達のみなさんもありがとうございましたm(__)m
来年もたくさんお会いでき、たくさん遊べますように
そして まだお会いできていないお友達にも会えるといいな♪
いつもジルのブログにお越しくださるみなさまに 感謝の気持ちでいっぱいです

来年もジル家をどうぞよろしくお願いいたします
最後は招き猫ならず 招きジルからご挨拶を~

みなさん ジルのぶろぐにきてくれて ありがとうですよ~
また らいねんもジルにあいにきてくださいですよ~♪
ジルにあいにくると しあわせいっぱいになるですよ~^^
今年最後のブログが 時間がなくてやっつけ感いっぱいのブログになってしまいごめんなさい
みなさま いつもご訪問ありがとうございます
新しい年が 笑顔いっぱいで過ごせる一年となりますように・・・
どうぞ よいお年をお迎えくださいませ^^